1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:42:47 ID:mg2
オールジャンルOK

2: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:43:47 ID:iDJ
やだ

4: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:44:35 ID:mg2
>>2
そういわずに

3: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:44:26 ID:lvW
123456789はどう並べ替えても3で割り切れる

6: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:44:59 ID:2lx
>>1は150年以内に確実に死ぬ

5: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:44:54 ID:IvN
>>3
はえー すっごい

9: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:45:58 ID:mg2
>>3
ほんまや!

21: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:47:55 ID:Ygh
>>5
>>9
こいつら中学行ってないんか?

20: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:47:48 ID:BUp
>>3
はえ~

23: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:48:17 ID:Ygh
>>20
えぇ…

7: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:45:26 ID:Tos
うんちに含まれる食べ物のカスの割合は5%そこら
70%近くは水分

13: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:46:37 ID:mg2
>>7
完全に絞ったら5%の大きさになるんか...

8: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:45:36 ID:PhR
竹は人工的に光を当て続けると
無限に成長していく
その気になれば宇宙まで伸ばせる

14: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:47:00 ID:mg2
>>8
折れへんの?

16: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:47:15 ID:PhR
>>14
すまんな嘘やで

17: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:47:25 ID:2lx
>>16

18: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:47:36 ID:mg2
>>16
ひっどい!

10: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:45:58 ID:tll
水1Lはほぼ1kg

11: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:46:28 ID:iDJ
お米を食べるとその内4パーセントは虫

22: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:48:13 ID:mg2
>>11
引っ付いてるとか?

29: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:49:28 ID:iDJ
>>22
孵化しなかった植え付けられた卵がけっこう多い

12: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:46:30 ID:G65
むしろこっちが雑学本の探し方教えてほしい

本のISBNってのは要するに、バーコードの下に書いてある数字のこと
9から始まるほうな

15: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:47:03 ID:jga
うんこは栄養豊富
カラッカラになるまで熱せば食べれない事はない

19: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:47:38 ID:Upk
推理ゲームは糞みたいなラストだと特別叩かれやすい

24: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:48:43 ID:94P
学校行かんと3の倍数の仕組み教えてもらえんもんな

25: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:48:48 ID:Tos
マッコウクジラの英名はSperm whale
直訳すると「精液クジラ」

42: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:52:17 ID:Ygh
>>25
なんかその雑学語弊を招くなぁ

26: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:48:58 ID:iDJ
脱糞直後のうんこは栄養バランスが悪い
しかし時間が経つと微生物による発酵により
栄養バランスがよくやる

27: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:49:08 ID:vVu
日本銀行は日本の紙幣の発券銀行やけど
中国銀行は香港とマカオの紙幣は発行してるのに人民元は発券してない

28: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:49:12 ID:28L
モンティ・ホール問題は選択を変えたほうが当たる確率が高い

35: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:50:38 ID:PhR
>>28
一個アタリのABCの扉あってA選んだ時
「Cはハズレやで」て言われたら
Bの扉のほうがアタリの確率高いってやつやな

43: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:52:35 ID:28L
>>35
せや
例えば扉が100個だとして、一つ選んだ後に98個のハズレを見せられる場合を考えると選択を変えた方が良いという結論に至ったんや

30: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:49:35 ID:Cuo
馬の血液型は3兆通りある

31: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:49:59 ID:Qji
ナポレオンは3時間しか寝てないと言われるが短い昼寝はちょくちょく挟んでいた

33: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:50:28 ID:mg2
>>31
ワイはまじで3時間しか寝ないで

36: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:50:43 ID:iDJ
>>33
マ?

41: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:52:17 ID:mg2
>>36
マジ
中学のころからちょっとづつ縮んで今3時間

32: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:50:17 ID:TGy
射精を寸止めしすぎると括約筋が切れてダダ漏れになる(らしい)

34: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:50:34 ID:lvW
大坂の陣にて風俗で楽しんでいる間に敵に攻められ負けた武将がいる

44: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:53:01 ID:Ygh
>>34
壇右衛門?

46: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:54:12 ID:lvW
>>44
薄田兼相やで

51: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:55:01 ID:Ygh
>>46
歴史に詳しいんやなぁ
サンガツ

37: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:50:48 ID:UDE
嘘がちらほらあって草

38: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:51:45 ID:Tos
ゴリラの血液型は全部B型



というのは嘘
ゴリラの中で最も数が多い(90%以上)ニシローランドゴリラにB型しかいないためこう言われる
ヒガシローランドゴリラはB型とO型がいるし、マウンテンゴリラはA型とO型しかいない

45: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:53:59 ID:Ygh
>>38
はえ~

39: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:52:03 ID:b6c
サザエさんのオープニングの都道府県紹介は県が金払って作ってもらってる

47: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:54:20 ID:Ygh
>>39
それガセやで

55: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:56:02 ID:b6c
>>47
ファッ!?そうなんか!

40: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:52:10 ID:2lx
紫式部はレズ

48: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:54:27 ID:4s3
千円札は破片でも三分の一あれば銀行で新札と交換が可能

52: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:55:23 ID:BqO
>>48
1/3は500円で2/3以上で等価じゃなかった?

62: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:56:50 ID:mg2
>>52
三つに切って持ってたら1500円になるやん

63: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:57:16 ID:BqO
>>62
1/2やすまんな

58: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:56:20 ID:Ygh
>>48
そうなんか
なんか昔半分あれば新札って聞いたンゴ

60: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:56:29 ID:o08
>>48
閃いた

64: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:57:35 ID:2bJ
>>48
ナイトスクープ見てたやろ

49: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:54:36 ID:BqO
ブスを表す隠語
一円玉→崩しようの無いブス
潜水艦→並(波)以下のブス
かまぼこ→板についたブス
水平線→果てしないブス

50: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:54:59 ID:iDJ
ウニやヒトデはフグ毒を食べても平気
フグ毒は神経毒だが、ある定期高度な生き物じゃないとその毒が効く神経がない

53: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:55:28 ID:mg2
>>50
おもいろい

54: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:55:38 ID:Tos
クジラは肺活量がすごいわけではなく空気の換気能力に優れているだけ
要するに空気に含まれる酸素をフルで使えるか否か

56: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:56:06 ID:3Bu
うんこは人間から作り出せる唯一の栄養源

57: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:56:06 ID:2lx
マンボウはビックリすると死ぬ

66: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:58:00 ID:mg2
>>57
だから卵多くても生き残るの少ないんかな

59: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:56:28 ID:HtV
赤潮が発生しやすいのは台風が過ぎた後

61: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:56:34 ID:hO9
ヒトラーはコカイン常用者だった

65: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:57:48 ID:2Rw
キリンは舌を使って鼻をホジる

75: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:59:48 ID:mg2
>>65
そのままパクーするのかな

67: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:58:05 ID:Qji
現巨人、杉内の最初のチェンジアップの握りはジャンプ漫画「BOY」内の
敵が使う「ファックボール(顔面狙いの反則技)」から来ている説が有力

68: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:58:20 ID:Tos
イスラム教開祖のムハンマドは晩年9歳児と結婚した
肉体関係があったかについては今でも議論されている

69: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:58:47 ID:Ygh
>>68
んなもん議論してええんかイスラマーは

70: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:58:59 ID:HtV
>>68
こマ?
神もロリコンやったんか!

71: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:59:18 ID:2lx
>>70

72: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:59:22 ID:vVu
>>70
ムハンマドは預言者で神ではない

79: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:00:34 ID:HtV
>>72
>>74
せやったな
でも晩年ってことは神様のお示しってことやろ?
つまり…

82: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:01:18 ID:hO9
>>79
やっぱロリコンやなorz

73: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:59:24 ID:mg2
>>70

74: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:59:42 ID:hO9
ムハンマドは預言者で神ちゃうやろ?

76: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:59:49 ID:lvW
アルフレッド・ノーベルは若い女に騙されたことがきっかけでノーベル賞を設立した

77: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)15:59:55 ID:iDJ
毒キノコを確実に見分けるには顕微鏡を用いるしか方法はない
どんな名人でも変異の大きいキノコの種類を100パーセント見分けることはできないため、異常気象や環境の変化があった土地でとれたキノコは避けたほうが良い

78: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:00:27 ID:Tos
前田利家は11歳児と結婚し翌年子供まで作っている

80: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:00:37 ID:2bJ
コナンと新一は同一人物

81: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:01:15 ID:o96
ワイの金玉は直径20cm

83: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:02:21 ID:iDJ
バナナには稀にバナナスパイダーという人を殺せる毒蜘蛛がくっ付いている事がある
バナナ売場はちょっと気をつけたほうが良い

84: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:02:45 ID:ZAf
生きてる鳥の血を吸う鳥が存在する

86: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:03:32 ID:mg2
>>84
めっちゃ痒くなりそう

85: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:03:25 ID:ILP
ムハンマドってなんでキリカスみたいに神格化されてないんや?

92: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:06:20 ID:hGN
>>85
十分されてるやで
予言者やからな

87: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:04:17 ID:o96
プロ野球とメジャーで活躍したJKがいる

88: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:04:50 ID:o08
ゴキブリは寝ている人間の口で水分、栄養補給する

91: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:05:54 ID:mg2
>>88
デマだろ?そう言ってくれ!

94: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:06:37 ID:Tos
>>91
寝てる人間はそれどころか一生で400匹程度のクモやゴキブリを食べている

95: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:06:58 ID:mg2
>>94
おろろろろろろろろろろ

89: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:04:53 ID:Tos
人間のちんこはゴリラのそれよりデカい
それどころか霊長類最大

90: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:04:55 ID:lvW
世界初のホルモン物質を発見したのは日本人
テレビ放送等で用いられる受信用アンテナを発明したのは日本人

93: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:06:29 ID:Qji
>>90
なおテレビが普及する頃にアンテナの特許は切れていた模様

96: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:07:16 ID:R8n
ファンタの色素の元は虫

97: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:07:27 ID:GF4
沖縄のオニ(悪さをする人じゃないもの・マジムン)は直進しかできないガイジ
なのでどんつきに石敢当と言う魔除けを設置する

http://i.imgur.com/NmCSWTt.jpg
no title

http://i.imgur.com/4CZSVIE.jpg
no title

99: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:07:49 ID:GF4
>>97
これは太公望が変化したもの

98: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:07:41 ID:Tos
進化の系統樹的にはムカデやクモより海老や蟹の方が昆虫に近い

100: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:08:02 ID:ZWK
サラブレッドの血統はちょこちょこ怪しい部分がある

101: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:08:26 ID:iDJ
人間の腸内細菌は、1種類しか無い人から何百種類も持っている人まで非常に様々
そのためうんこに含まれる成分も変化に富んでおり、
食べても大丈夫な人とダメな人が居る。

102: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:09:03 ID:mg2
>>101
うんこってどんなあじなんや?

103: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:09:28 ID:iDJ
>>102
消化液である胆汁の影響で基本的には苦い

108: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:11:07 ID:mg2
>>103
担汁って響きからして苦そう

104: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:10:13 ID:X56
光合成には二酸化炭素が使われると教わっただろうな
あれは 嘘だ

110: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:11:43 ID:mg2
>>104
流石に嘘やろ~

105: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:10:34 ID:LPL
シロアリはゴキブリのナカーマ

106: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:10:55 ID:zJv
>>105
確かゴキブリ目やっけ

107: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:11:00 ID:Tos
体調が悪いと消化が悪くなる→消化を助ける胆汁(緑色)が多く分泌される→うんちが緑色になる

109: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:11:30 ID:ULv
人間の普段脳が抑制している運動機能のリミッターはすでに医学で外すことが可能となっている

111: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:12:09 ID:mg2
>>109
外してもあんま変わらないんじゃなかったっけ?

117: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:13:45 ID:ULv
>>111
自分の体壊さんように抑制してるもんを外したらひょろガリでもマッチョをワンパンで殺せるぞ

118: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:14:38 ID:mg2
>>117
はえー
リミッター外したら体は壊れてしまうんか?

120: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:15:49 ID:ULv
>>118
自分の出せる全力で、手をただの質量としてぶつけるんやで
肉は裂けて骨はぐちゃぐちゃよ

122: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:17:02 ID:mg2
>>120
戦争とかに利用されないよーにっ

112: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:12:15 ID:zJv
AVでうんこを一本食うとしみけん曰く5000円

115: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:12:53 ID:Cuo
>>112
ヴォエ!

113: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:12:45 ID:Tos
昔の医学「盲腸?扁桃腺?いらんいらんあんなもん」

今の医学「ごめん」

114: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:12:53 ID:9O9
鎌倉幕府は今は1192ではない

116: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:13:29 ID:Qji
>>114
良い箱ってなんやねん

119: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:15:36 ID:ZWK
デットヒートの正しい使い方は引き分け無効試合

121: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:16:13 ID:zJv
勃起のメカニズムを解明したのはレオナルドダヴィンチ

126: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:18:55 ID:mg2
>>121
モナリザ書いた人がちんこ解剖してたのか...

123: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:17:44 ID:Mue
作曲に困ってヤケクソになった葉加瀬太郎が
ベートーベンとX JAPANの曲を同時に再生して
閃いたのが情熱大陸のテーマ

124: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:18:31 ID:Cuo
>>123
はえ~

125: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:18:38 ID:2bJ
宇宙までの距離は東京~熱海間とほぼ同じ

127: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:19:47 ID:zJv
ベートベーンの「運命」の旋律「ジャズジャジャジャ~ン」が表しているのは扉を叩く音

128: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:21:02 ID:Tos
人間はちんこありきでバランスを取っているため
工事後は重心が後ろに傾きがちになる

129: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:22:39 ID:iDJ
人間の中には炭水化物をタンパク質に変化させられる腸内細菌を持つ人々がおり、彼らは肉や大豆を必要とせず、ひたすらイモだけ食っても生きて行ける
彼らは凄まじい量のうんこをだす

130: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:24:08 ID:YyB
東京-大阪間を14分で移動する乗り物が開発されていた

133: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:24:38 ID:mg2
>>130
なにそれ めっちゃ気になる

136: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:25:14 ID:Qji

139: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:28:38 ID:mg2
>>136
カメさん;;

147: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:34:44 ID:GF4
>>136
衝撃波すごそう(小並感)

137: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:26:02 ID:YyB
>>133
貼ってくれた動画の通りやで

131: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:24:26 ID:YPk
人体に新しい臓器が最近見つかった
(実際は前々から知られていたが、臓器ではないとされていた)

132: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:24:28 ID:iDJ
このように人間の腸内環境は非常に個人差があるため、他人の食生活を別の人が真似ても健康になるとは限らない。

134: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:24:42 ID:9O9
性善説と性悪説はどっちも努力しないと善人になれない

135: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:25:09 ID:YPk
腸内細菌が性格をコントロールしてると言われている

138: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:27:45 ID:2bJ
イッチもなんか雑学ないんか?

142: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:31:23 ID:mg2
>>138
コーヒーの皿は移して冷ますもの とか!

140: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:29:31 ID:9LT
チビとハゲは同じ漢字

141: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:29:41 ID:o96
ドラえもんは耳、鈴、足が壊れてて、黄色の塗料が剥がれた不良品

143: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:31:25 ID:UjB
アヤメとショウブは違う花なのに同じ漢字なんやで

144: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:31:53 ID:37X
>>143
ほんとだ、初めて知った

145: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:32:21 ID:o96
剛力彩芽=剛力勝負

146: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:33:51 ID:Zy7
相手の利き手側にいると好意を持たせやすい

148: ななしさん@おーふん 2017/01/16(月)16:36:05 ID:81n
ケネディ暗殺の真犯人は(書いていいんかな)

149: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:38:26 ID:iDJ
マムシなどのヘビは瓶で酒漬けにしても数ヶ月くらい余裕で生きていられるため、開けた瞬間噛まれる人がたまにいる
爬虫類や両生類はびっくりするほど代謝を下げることができ、カエルは実際、運が良ければ人の胃の中で数ヶ月くらい生きていることができる。粘膜も胃酸に対して強い抵抗力を持つ。

150: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:39:31 ID:1XL
>>149
はえ~

153: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:40:32 ID:5mV
>>149
だから殺すために酒漬けにする時は中の空気を全部抜いて蓋を閉めるんやで
こうすると1日以内に死ぬ

154: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:41:00 ID:mg2
>>153
それでも1日生きてるんか..

151: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:39:36 ID:37X
リンカーンが暗殺された時の副大統領(つまり次の大統領)とケネディが暗殺された時の副大統領の名前は
どっちもジョンソン

152: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:40:23 ID:iDJ
メダカは海水でも生きることができる

155: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:41:08 ID:UjB
オクトーバーが10月なのはローマの年始が3月だったからなんやで

156: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:41:11 ID:Qji
アイスは賞味期限がない

と言われるが家庭用冷蔵庫で保管した場合は業務用と比べ温度の上下が有り
平均温度も高いため賞味期限は実質2か月程度

157: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:42:07 ID:Tos
カミツキガメは美味しい
が、首を落としても1日は動き続ける

158: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:43:08 ID:iDJ
ドジョウは冷凍しても溶かすと生き返ることがある

159: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:44:45 ID:Mue
役所の記入例でお馴染みの大阪太郎のルーツは万博開催した時の岡本太郎

160: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:45:15 ID:SR8
エアロビクスを開発したのはNASA

161: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:47:53 ID:37X
日本の港の中で世界一大きな貨物船が入港できるのは横浜だけ

162: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:49:33 ID:ULv
焼肉食べ放題の店では2kg以上の肉を食べないと元がとれない

163: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:50:53 ID:Tos
斎藤斉藤齋藤の「サイ」の細かい違いや日高と日髙の「タカ」など
人命のこういった表記揺れは戸籍を作ったひとの「文字のクセ」からきているものが多い

164: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:51:06 ID:iDJ
毒キノコの中には、
おいしそうな匂いを出し食べられる→毒で消化器の機能を停止させ消化されるのを免れる→離れた所に嘔吐されて生息域を広げる
というコンボを使うものがある
なおその動物は間もなく死んで養分となる

165: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:51:49 ID:37X
>>164
怖い

166: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:52:03 ID:UjB
居酒屋で飲むビールの原価はジョッキ一杯120円前後
頑張れば飲み放題でも元が取れるんやで

167: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:52:48 ID:5mV
ロシアにはノヴォシビルスクという町とノヴォシビルスクという諸島が全く別のところにある
意味は「新しいシベリアの」である

168: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:54:30 ID:iDJ
自然界の動物もしばしば酔っ払う
熟しすぎた果物などが発酵してアルコールを含んでいるから
アル中もたまにおり、意外と酒好きは人類に限ったことではない

169: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:55:08 ID:Tos
マンコ・カパックという歴史上の人物がいる
ショーン・オチンコという野球選手もいる

172: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:57:45 ID:5mV
>>169
マンコ・インカ・ユパンキもいる

170: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:55:52 ID:Z4m
お米を食べた人の死亡率は100%

171: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:57:16 ID:iDJ
ゾウムシなどの幼虫は成虫より大きいことがあり、
なめらかで丈夫な外皮をもちびくんびくんとよく動くものが
かつてディルドとして使われていた可能性がある

173: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:58:13 ID:TU6
アフリカでは1分で60秒の時間が流れている

174: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:59:15 ID:5mV
インカ帝国初代皇帝がマンコ・カパックであり
インカ帝国の名目上は最後の皇帝がマンコ・インカ・ユパンキである

そしてインカ帝国の帝都はクスコである

175: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)16:59:19 ID:A48
1つの球を分解すると同じ大きさの球体が2つ出来る
無限に増殖させることで地球と同じ大きさにする事も可能であるが、
これは構成要素を点と見なす数学的には正しく、現実ではその分解方法も構成法も存在しない

179: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)17:04:35 ID:7p4
>>175
体積がスカスカ言うことか?

181: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)17:06:18 ID:A48
>>179
理屈上はそれも変わらへんねん
数学的には全く同じものが2個も3個も出来る
でも現実にはそんな分解方法が存在しない不思議なものや
その根拠が数学の構成要素を点として捉える言うことなんや

182: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)17:07:55 ID:Tos
>>181
全く意味がわからんのはわいが文系やからか

184: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)17:10:15 ID:A48
>>182
ワイにも大雑把にしかわからへんねん
でもこれは正しいって証明されてるんや

176: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)17:00:51 ID:w70
ロボットという言葉を世界で初めて使ったのはチャペックという作家だが
その作品内のロボットは金属製ではなく人工的に合成された蛋白質でできている

177: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)17:03:26 ID:jU2
鳩はベトナムでチンポコ

178: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)17:04:07 ID:5mV
>>177
鳩が飛んで行ったは
チンポコ チャイロイ

180: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)17:06:15 ID:Dyq
小笠原は元捕手

183: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)17:10:10 ID:EXC
世界初の自立二足歩行ロボットを作ったのは日本のホンダ技研であるが、発想の転換が決め手であった
それまでは「転ばない様にバランスをとる」ためにあらゆるセンサーと複雑な計算をしてもうまくいってなかったが、「転ぼうと重心を傾ける」事で簡単かつ安定した歩行が出来ることにきづいたのである
ちなみに、製作途中で「ロボットとはいえ、人造人間の創造になるのでは?」と心配になりわざわざローマ法王に制作の可否を質問までした

185: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)17:10:53 ID:37X
ドアの下の方に小さな小窓をつくって犬や猫用の出入り口にする人がいるが
そういう犬猫用の小窓が登場する文献の中でいまのところ一番古いのはニュートンの日記らしい

186: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)17:13:54 ID:UjB
完璧な球体が作れたら地面との接点は0になる

187: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)17:50:53 ID:pTU
近畿大学命名のその名も「キンダイ」という俗称の魚がいる

188: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)17:56:23 ID:Kk5
交尾をやった回数が身体に残る昆虫がいる

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1484548967/